- Q 宿泊する場所(手術前)
- A 手術をするのが決まっている場合に、病院で無料で宿泊できます。また、ホテルに泊まりたい場合は、病院のすぐ横にあるフラズダン・ホテルが便利です。安いビジネスホテルです。
- Q 宿泊する場所(手術後)
- A 手術後は、病院が手配しているアパートに宿泊します。こちらには治療のための機器が全て揃っています。インターネットなどもあります。
- Q 病院での宿泊
- A 手術をするのが決まっている場合、手術前に病院に無料で宿泊できます。病院に宿泊して、手術を行わない場合、一泊$70支払わなければなりません。
- Q エレバンでの買い物
- A エレバンには大きなスーパーや専門の店もありますので、服などもエレバンで買うことができます。食料は安いですが、電化製品は日本よりも高いです。
- Q アパートの費用
- A 共同のアパートので治療を行う場合のハウジングサービスの費用は毎月$1600です。個人専用のアパートで治療する場合は毎月$1900です。この費用の中には通訳、看護、リハビリ、インターネット、食事(朝昼晩)、アパートの送迎などの費用が含まれています。病院側は他の患者さんと一緒に過ごせるように共同のアパートで治療することを勧めています。
- Q 支払いについて
- A 手術の費用は、手術するときに払います。アパートの費用は毎月払います。外国からの患者様は計算してドルで払います。
- Q 食事について
- A 食事は1日3回です。現地の食材で専用のスタッフが作ります。もし、患者様がフランス料理やワイン、またお寿司など特別な料理が食べたいときは、患者様が払います。
- Q インターネットについて
- A インターネットは、Wi-Fiが利用できます。IP電話やYoutubeも使えます。インターネットの費用は、アパートの費用に含まれています。
- Q クレジットカードについて
- A アルメニアの店でVisa、Master、AmericanExのカードが使えます。大きなスーパーなどでは、これらの使えますが、小さい店では使えないこともあります。ATMでもこのカードでお金をキャッシングすることもできます。
- Q 携帯電話について
- A 治療中などに通訳者と連絡をとるために携帯電話をご用意ください。日本の携帯電話の場合、SIMロックがあるためアルメニアでご利用できませんから、アルメニア現地で携帯電話とSIMカード(プリペイド)をご購入ください。通話・SMSのみの携帯電話であれば、$30くらいで購入できます。SIMカードはパスポートがあれば簡単に購入できます。
- Q 散髪について
- A 治療中は専門のスタッフが散髪します。
- Q シャワーについて
- A 治療中はシャワーをお手伝いする人がいます。
- Q 治療中の過ごし方について1
- A 治療中はアパートで一日中過ごしますので、その時間に言語、絵画、ピアノなどを習うことができます。費用については、それぞれ異なりますので、ご相談ください。
- Q 治療中の過ごし方について2
- A 治療中はアパートで一日中過ごしますので、その時間に読書、映画鑑賞などもできます。日本から持ってくるか、または、インターネットを使って各自でご用意ください。